-
最新のブログ
ブログカレンダー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 « 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー別アーカイブ: ペット霊園 星空の里 公式ブログ
「ひまわり」のその後
H23.7.26に傷だらけで園に迷い込んで来た、コーギー。
夏だったので「ひまわり」と名付けました。
虐待されていたのか、自分から甘えてくるのに触ると噛む。
ほうきやモップを持ち歩いていると足に噛みつく。
「人間は怖い」と認識していたように感じます。
忙しいときはあまり相手もしてあげられず・・・
スタッフが帰った後一人ぼっちの時間も長い・・・
このまま園にいても寂しい思いをさせるだけだと思い
H24.8月末に思い切って、
東京の「ドッグトレーナー・ワンワン」さんに託すことにしました。
噛み癖を直し、しつけをしてから里親を探してくれるとのことで。
かなり、手を焼いたことと思います。
でも、そこは流石プロ!!
4か月経った今では、里親もみつかり幸せに暮らしているとのことです。
「ドッグトレーナー・ワンワン」さんにお願いして、本当に良かったです。
「ひまわり」のことを気にかけ、ご心配してくださった皆様
本当に有難うございました。
寿陵のおすすめ
トップページでも少しご紹介していますが・・・
寿陵とは?
生前にお墓を建てることを 寿陵(じゅりょう)といいます。
寿陵=生前墓は、古くから「長寿・繁栄・円満」の3つの果報を招くとされています。
日本・中国では古来より、生前にお墓を建てることは長寿を授かる縁起の良いこと
とされています。
日本の古墳にも寿陵が見られます。
聖徳太子や昭和天皇も寿陵を建てていたことが「日本書記」や「徒然草」に
記されています。
寿陵の大きなメリットとして・・・
家族全員で相談しながら、お好みのデザインで納得のいくお墓をじっくり考えて
建てられることが挙げられます。
早めに墓地を確保しておくことで、心にゆとりも生まれるとされています。
ブログ開設
ブログ開設いたしました。
平成25年度より、日常生活のささいな事から、火葬・埋葬・寿陵のお話など
随時、更新していきたいと思います。