カテゴリー別アーカイブ: ペット霊園 星空の里 公式ブログ

ストロベリーキャンドル

 

去年の秋に種まきをしたストロベリーキャンドル。

 

だいぶ大きくなりました。

 

 

先日降った雪に2日間埋もれていましたが、何とか元気そうです。

 

春になったら、真っ赤な花が沢山咲きます。

 

 

 

 

初雪

 

 

たまに降る雪ってイイですよね。

でも、さすがにここまで積もると、後が大変。

雪かきしている皆さん、ご苦労様です。

外出する方、事故やケガには十分注意して下さいね。

 

 

塔婆立て移設しました

 

待合室前に設置していました塔婆立てを

お墓の見渡せる陽当たりの良い場所に移設いたしました。

 

 

暖かくなったら、塔婆立ての周りにお花を植えようと・・・

どんなお花を植えるかは検討中です。

 

 

 

空気が乾燥しインフルエンザが流行っています

うがい・手洗いをしっかりして、皆様もお気を付け下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

 

「ひまわり」のその後

H23.7.26に傷だらけで園に迷い込んで来た、コーギー。

夏だったので「ひまわり」と名付けました。

 

 

虐待されていたのか、自分から甘えてくるのに触ると噛む。

ほうきやモップを持ち歩いていると足に噛みつく。

「人間は怖い」と認識していたように感じます。

 

忙しいときはあまり相手もしてあげられず・・・

スタッフが帰った後一人ぼっちの時間も長い・・・

 

このまま園にいても寂しい思いをさせるだけだと思い

H24.8月末に思い切って、

東京の「ドッグトレーナー・ワンワン」さんに託すことにしました。

噛み癖を直し、しつけをしてから里親を探してくれるとのことで。

 

かなり、手を焼いたことと思います。

 

でも、そこは流石プロ!!

4か月経った今では、里親もみつかり幸せに暮らしているとのことです。

「ドッグトレーナー・ワンワン」さんにお願いして、本当に良かったです。

 

「ひまわり」のことを気にかけ、ご心配してくださった皆様

本当に有難うございました。

 

 

寿陵のおすすめ

トップページでも少しご紹介していますが・・・

 

寿陵とは?

 生前にお墓を建てることを 寿陵(じゅりょう)といいます。

 寿陵=生前墓は、古くから「長寿・繁栄・円満」の3つの果報を招くとされています。

 日本・中国では古来より、生前にお墓を建てることは長寿を授かる縁起の良いこと

 とされています。

 

 日本の古墳にも寿陵が見られます。 

 聖徳太子や昭和天皇も寿陵を建てていたことが「日本書記」や「徒然草」に

 記されています。

 

 

寿陵の大きなメリットとして・・・

 家族全員で相談しながら、お好みのデザインで納得のいくお墓をじっくり考えて

 建てられることが挙げられます。

 早めに墓地を確保しておくことで、心にゆとりも生まれるとされています。

 

ブログ開設

ブログ開設いたしました。

平成25年度より、日常生活のささいな事から、火葬・埋葬・寿陵のお話など

随時、更新していきたいと思います。

火葬所料金表
合同埋葬塚
納骨堂
永代個別墓地(おためし・レンタル)
メモリアルパーク 星空の里
〔所在地〕
〒290-0176
千葉県市原市小田部568-1
〔事業主体〕
株式会社ビーウェイブ
〔施設〕
管理事務所・駐車場他
〔設置許可番号〕
市福第118号

トップページペットが亡くなったら火葬所料金表合同埋葬塚納骨堂永代個別墓地、レンタル墓地
合同慰霊祭よくある質問メモリアルグッズアクセスお問い合せ

リンク: 新義真言宗 光明山 満光院 歓喜寺

Copyright (c)2008 Life Service,co.,Ltd. All right reserved.