カテゴリー別アーカイブ: ペット霊園 星空の里 公式ブログ

また・・・大雪!!

 

14日(金)の雪も、結構降りましたね。

 

水分が多く、重みのある雪で・・・

 

園内の大きな木の枝が折れ、外灯を直撃!!

 

 

変形し、カバーがバキバキに(涙)

 

 

 

綺麗に、枝延びしていたモッコウ薔薇のアーチも

 

 

重さに耐えきれずペシャンコに(涙)

 

 

土日はと言うと。。。。 

 

もちろん! 市道の竹伐りと、園内の雪かきです!!

 

さすがに、腰が痛いです・・・

 

 

明後日も雪の予報ですが、今回は大して降らないとか。

 

予報が外れない事を願います!!

 

 

大雪!!

 

先週8日(土)に降った雪。。。

 

皆様、怪我などなさいませんでしたか?

 

  

 

帰る頃には、市道に車のバンパーギリギリの雪が積もっていました。

 

スタッドレスを履いていましたが、ズルズルで怖かったです。

 

夜まで降り続いた雪で、9日(日)はスタッフが出勤できる状態でなく

 

臨時休業とさせて頂きました。

 

 

  

 

10日(月)は、タクシーで出勤しましたが

 

タクシーが市道ではまってしまい。。。

 

チェーンを履いた、スタッフの車もはまってしまい。。。

 

市道は、竹などが倒れ大変な事になっていました。

 

スタッフ4人で、竹を全て切り、市道の雪かきもしました。

 

 

なのに。。。  今日も雪(涙)

 

前回ほど、積もらない事を祈ります!!

ニャーニャ元気でね♪♪

 

平成24年12月に迷い込んできたニャーニャ。

 

毛はボロボロで、アバラや腰の骨がハッキリわかる位ガリガリでした。

 

里親さんを探すため、星空の里で保護をして1年1ヶ月。

 

このまま、里親さんが見つからないかも・・・少し諦めていました。

 

 

が!!!

 

 

昨日、里親さんが決まりました♪♪

 

 

 「これも何かの縁なのかな!」 と

 

ニャーニャを家族に迎えたいと、わざわざ来園してくれました。

 

 

1年以上一緒にいたので、正直、少し寂しですが・・・

 

 

ニャーニャが幸せなれる、温かいご家族様です。

 

年齢も分からないニャーニャを家族に迎え入れてくれて

 

本当に、感謝しています。

 

 

 

ニャーニャを可愛がって頂き、心配して下さった皆様

本当にありがとうございました!!

 

星空の里・スタッフ一同より

 

 

 

 

 

2014年

 

2014年スタート!!

 

年末の大掃除はどうでしたか??

 

 

星空の里の大掃除はと言うと・・・

 

何とか、床や窓掃除は終わりましたが

 

外壁磨きなどは終わりませんでした(泣)

 

時間をみて、少しずつでも進めたいと思います。

 

 

 

今年も、皆様のご期待に沿える様、スタッフ一同誠心誠意努力してまいります。


何卒、ご支援・ご指導賜ります様、お願い申し上げます。


 

 

 

ブルブル

 

今日はブルブル震える位寒いですね。

 

予報では夕方から雪になるかも・・・

 

ホッカイロをペタペタ貼って、厚めのジャンパーを着ても寒い。

 

こんな日は、お鍋を食べて

 

ユックリお風呂に浸かって

 

ヌクヌクで眠りたいですね!!

 

ただ。。。あまりヌクヌクだと

 

朝布団から出るのがツライですが(笑)

 

 

 

 

落ち葉

 

日に日に寒さが増していますね。

 

枯れ葉が、ヒラヒラ舞っているのを遠目で見ていると

 

少し、綺麗だな!!なんて思ったりもしますが・・・

 

辺りを見渡すと、枯れ葉だらけです。

 

この時期の外作業は、掃き掃除がメインになります。

 

毎日、一輪車に5回分位・・・

 

やっと、掃き掃除が終わった!と思っても

 

すぐに、ヒラヒラ。。。

 

この時期は、腕がパンパンになります(泣)

 

 

 

空気がとても乾燥しています。

うがい・手洗いをしっかりして、

風邪をひかない様に気を付けて下さい!!

 

 

 

 

 

 

 

ビオラ

 

夏花が終わり

 

土作りのためにお休みしていた花壇。

 

 

先日、ビオラを植えました!!

 

 

まだ、株が小さく土が見えて寂しい感じですが・・・

 

一面、ビオラのじゅうたんになったら綺麗ですね♪♪

 

 

そろそろ、真っ赤なサルビアも終わるので

 

土作りの為に、少しお休みしてもらいます。

 

その間は、その花壇に植えるノースポールの小さな苗を育てます。

にゃーにゃの子「キューちゃん」

 

4月中旬に産まれた、にゃーにゃの子。

 

 

産まれた中で一番大きく、男の子だと思っていました。

 

「ニャー」と鳴けずに「キュー」と鳴いていたので

星空の里では「キューちゃん」と呼ばれていました。

 

新しい家族のもとへ行った キューちゃんは

 「しえる」 と可愛い名前を付けてもらい

愛情イッパイの中、幸せに暮らしているそうです。

 

 

性別はと言うと・・・・・ 女の子でした(笑)

 

 

 

台風

 

明日の関東は、台風直撃のようですね。

 

 

雨風が強くなるとの事で

 

午前中、雨が降らないうちに台風準備をしました。

 

 

バラは倒れないように固定し、鉢花は移動、

 

飛びそうな物は小屋などへしまい

 

塔婆も、一旦、事務所に避難させて頂きました。

 

 

明日、お出かけになられる方

 

怪我のないよう、十分注意して下さい!!

 

 

 

 

遅咲きの「向日葵」が・・・

 

やっと満開になった、遅咲きの「向日葵」

 

 

今年はキレイに咲いたね♪♪

なんて話をしていたのに・・・

 

昨日の台風で、倒れ・折れ

残念な感じになってしまいました。

 

他の花たちも、横に寝てしまったり・・・

元に戻るとイイけどな。

 

 

 

 

 

火葬所料金表
合同埋葬塚
納骨堂
永代個別墓地(おためし・レンタル)
メモリアルパーク 星空の里
〔所在地〕
〒290-0176
千葉県市原市小田部568-1
〔事業主体〕
株式会社ビーウェイブ
〔施設〕
管理事務所・駐車場他
〔設置許可番号〕
市福第118号

トップページペットが亡くなったら火葬所料金表合同埋葬塚納骨堂永代個別墓地、レンタル墓地
合同慰霊祭よくある質問メモリアルグッズアクセスお問い合せ

リンク: 新義真言宗 光明山 満光院 歓喜寺

Copyright (c)2008 Life Service,co.,Ltd. All right reserved.